2017-01-01から1年間の記事一覧

A Race Against Time

仕事をしながら、勉強で成果を出すのはなかなか厳しい。 一番大事なことの一つがタイムマネジメントだと思う。 朝から晩まで英語活動以外にやることはたくさんある。まとまった時間を、夜にとるのが難しいことも多々ある。 だからこそ、日常生活にいかに組み…

英語の個人コンサル

最近英語の個人コンサルも始めました。 今回の生徒さんはTOEICではなくて、英語力を全体的に上げたい、海外旅行でも、もっとスムーズに、楽しくコミュニケーションをとりたい、というご要望でした。 TOEIC 教えているときも、いつも思うのだけど、「教える時…

英語の前に

普段英語を教えている傍ら、「この中途半端な自分の英語力をどうにかしたい!」と、いつも思っていた。 本気で願うなら、あとは行動するだけ、である。 手始めに通訳学校に通ってみることにした。 英語と格闘すること三時間 つくづく痛感したことは、自分の…

ニュースでリスニング

リスニング教材としてのニュースはたくさん出ている。メジャーなBBCやCNN、NPRなど。 数あるニュース番組の中でも、私が特に気に入っているのが、Student News (CNN)だ。 NHKのサイトからみると、英語字幕&日本語音声で聞くことができるし、NHKサイトに載っ…

最近の好きな洋楽

私はモチベーションのアップ、やる気アップのためによく音楽を聴く。(たいていスマホのyoutube)以前は朝の通勤電車で毎日ブルーハーツを聞いてはテンシションを上げていた。 最近出会ったモチベーションアップソングはRachel Plattenの”FIGHT SONG"。 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/qbfWl5g2-eI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe> タ…

リーディング筋トレ

今日もリーディング筋トレ☆本日の教材は受験問題。たまたま塾講師もしている同僚が持っていた本が赤本だったのだ。 TOEICのリーディングパートの練習をたくさんしたくても、公式問題集も練習問題も、数がしれている。日常的にたくさん英文を読むなら、英文は…

多読の勧め

よく、「どうやったら速く読めるようになりますか?」と、いう質問を受ける。 個人的な意見としては、 読む力をアップしたいなら、たくさん読むこと、話せるようになりたいなら、たくさん話すこと、聞けるようになりたいなら、たくさん聞くこと、書けるよう…

英語筋力トレーニング開始

これまで、下は一才のbabyから、上は60代のおじさままで、幅広い年代の方々に英会話、受験英語、toeic を教えてきた。(海外の小学校のESL のクラスで英語を英語で教えたこともあった) 特にここ数年はビジネスパーソンのためにtoeic を教えることにエネルギー…

通訳案内士二次試験対策その2

二次試験のプレゼン対策について 二次試験の面接では通訳パートと、プレゼンがある。このプレゼンの練習に、個人的に良かったのが、オンライン英会話でした。 オンライン英会話はいろいろあるが、私はDMMを選択。目的はプレゼンの練習を見てもらい、フィード…

通訳案内士二次試験対策について

去年の今頃、ちょうど二次試験対策をし始めた。個人的にやってよかったことを振り返ってみたいと思います。 <やってよかった勉強方法> その①美術館、博物館巡り 二次試験の内容は日本的な事柄について英語で説明する、というもの。私は対策としてIJCEEとい…

国内旅行業務取扱管理者試験受けてきました

昨日、国内旅行業務取扱管理者試験を受けてきました。 去年、国内旅行実務は合格していたので、残る二科目だけ。 私は通訳案内士の試験の一次試験のほとんどを他の試験でパスしています。 英語→英検一級 歴史→センター日本史 一般→センター現代社会 理由は、…

通訳ガイド1次試験から1年

最後の一次試験を受けてから一年。去年の夏は勉強づけだった。 平日も土日も夏季休暇もよく図書館に通い、講座を受け、同じ目的を持つ友人達と平日の夜にファミレスで勉強。 忍耐の夏だった。 だから、「絶対今年で最後にして、来年の夏は遊ぶぞ~!」と誓っ…

真夏の日本庭園

香川県に行ってきました。高松に行ったので、真夏の暑いさなかでしたが、せっかくなので、有名な栗林公園にいってみました。 栗林公園とは約300年前に高松藩主松平家の別邸として完成したそう。国の特別名勝にもなっており、見どころも満載。2009年に…

はじめまして。 英語と海外旅行が大好きなTOEIC講師です。 人との出会いが好きで、生徒さんとのやりとりや自分へのチャレンジから起こる、日々の気づきや、発見を書いていければ、と思います。 どうぞよろしくお願い致します✨